凡ジニアのtxt

エンジニアリングができない凡ジニア

2023/Q2を振り返る

はじめに

2023年も早いこと、Q2が終わり、後半年で今年が終わる時期になってきました。なので、Q2であった仕事とプライベートを振り返ってみたい。

アジェンダ

  • 仕事
  • プライベート

Q2であったこと

仕事

Q2では、仮説検証プロダクトのアーキテクトを中心とした役割を担っていた。初めての役割だったので、設計が遅かったり、メンバーには色々と迷惑をかけたかもしれない。タスクとして、以下のようなことを行なっていた。

  • 仮説検証プロダクトの設計書の作成
  • プロダクトに使う主要技術の勉強
  • 仮説と成果の報告資料作成
  • ステークホルダーとの調整

これまでの会社とは違い、アーキテクトとしての設計書作成や報告資料作成が求められ、多くのアドバイスを頂いた。作成しては、レビューしてもらい、さらにアドバイスを貰い、品質の粘度を上げるようなPDCAサイクルを回せていたのがよい環境だった(ただ、指摘され、作り直しを喰らっていたというのは内緒で....)。特に、アドバイスして意識していたことが

  • 凡例をつける
  • ピラミッド構成から練り直す

になるかなと思っています。

Design itより"良いデザインには凡例がある"とあり、システム図や概念図がある箇所にはとことん作り配置した。

ピラミッド構成に関しては、スライドから作り始めず、構成を練るところから始めて、少しでも違和感があれば練り直す。そして最後にスライド作成を始めるフローに変えてみた。習得しきれないところもあるので、今後もこの点は意識して改善を図りたいと思っている。ちなみに昔からスライドがよくわからないという指摘(う!!...大学院時代の古傷が...)をよく受けていたのはいい思い出。

勉強

Q2での勉強としては、GCP ACEの資格を取ったり、ソフトスキルを中心に勉強をしていた。

ハードスキル
  • 図解即戦力 Google Cloudのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
  • DNSがよくわかる教科書
ソフトスキル

プライベート

4月

草野球シーズンも始まり、去年から肩の調子が戻ってきたので、筋トレの成果を発揮する時がきた。1試合目は、完投7奪三振で試合に負けたが、完投できるまで体の調子が戻ったと実感できた。2試合目は、完投14奪三振で今シーズン初勝利を飾った。ちなみだが、我がチームは万年リーグ最下位の1勝できるかどうかのチームだったので、今年は2,3勝目指して体をスケールアップしていきたい。

5月

GWの後半で、大学の後輩とともに4泊5日で東北周辺旅行に行った。

  • 1日目: 横浜/横浜DeNa観戦
  • 2日目: 茨城/福島/山形/仙台
  • 3日目: 楽天観戦/新潟
  • 4日目: 群馬 キャンプ
  • 5日目: 栃木/帰宅

動けるうちに、全NPBのホーム球場観戦制覇をしたいから、近々行っていない球場にも観戦予定するつもりです。

6月

一昨年引っ越してから、寝る部屋にエアコンがなかったので、やっとエアコンを買う決意をした。隠蔽菅の太さが施工基準ではないか何かでビックカメラやヨドバシで対応ができなかったので、管理会社紹介の施工業者に依頼するしかなかった。依頼から設置まで1ヶ月ぐらいかかったので、少し面倒だったな。