凡ジニアのtxt

エンジニアリングができない凡ジニア

2022年、締めくくり

2022年、締めくくり

2022年なぜか、短く感じた1年になったなとふつふつと感じた。年齢のせいか、仕事が忙しかったのか。

TL;DR

  • 転職して、残業時間がなくなった
  • DevOpsを基礎から学び始めた。
  • Containerの基礎がちょっくり理解できるようになった
  • EXIN DevOps Foundation/OSベンダー資格3つ合格した
  • 英語9か月頑張ったが、やはりスピーキングが伸びない
  • あ、高尿酸血症治した
  • ゴルフを始めた(スコア120切れず...)
  • 草野球/ソフトボール、ほぼ全試合いった
  • 30歳になった
  • 彼女できなかった

ここからは長いかもしれないので、適当に読んでくださいmm

仕事編

転職して早1年、現リーダーの協力もあり、残業が圧倒的に少なくなった。リーダーあざす(見てるかもしれないのでw)。仕事面では、DevOpsのCI/CDの領域を主に取り扱ってきた。Helmだったり、Ansibleだったり、Jenkinsのおじちゃんだったり色々活用できてよかった。k3sを使っていることもあり、containerdの基礎を理解することもあったり、面白い一年になった気がする。あとは、Infrastructure as Code (IaC)を取り入れる上で、すべてのインフラをコードで状態がわかるようにするというのは理解できるが、現実的にどこまでコード化できるのかなど葛藤もあったな。実装しているものも成熟度的には「管理された」状態が終わり、「最適化された」状態のステージで来年頑張りたいと思う。

勉強編

勉強...勉強...園児ニア界隈には、エンジニアはプライベートでも勉強すべき論争があるが、自分はこの圧に負け、勉強しなきゃ圧力に弱い。でも。今年は社会人歴で一番勉強する時間が短かったかもしれない。とはいえ、仕事に必要なDevOpsだったり、技術スキルもいい塩梅で勉強した気がする。あれこれ、多方面に手を出さず、必要最低限の領域に対して、勉強するスキル?考えた方も大切だなと思った。これは過去これまで勉強したり、経験で得たものが日常的に理解できるようになったという理由もあるかもしれない。

aki5151.hateblo.jp

あとは英語...君はもうあれだよね...癖強いよね...。スピーキング能力に関してはやり続けるしかないので、留学しとけばなという後悔もあるが、後悔しても仕方ないので、継続的スピーキング改善していこうと心のすみっちょに置いておこう。

プライベート

今年からゴルフを始めるようになり、運動不足気味になっていたので、習慣的に練習していい運動不足解消になったと思う。

草野球では、ようやく肩が治り、6回9失点10奪三振3四球ぐらいでひどい結果になった。社会人以降まともに投げれた時がなかったが、ようやくいい整体と出会えて、肩回りの硬さをほぐすアプローチが取れたのが良かった。

ソフトボールでは、7本ホームラン打てた。来年はチームでホームラン数、打率1位になれるよう思考錯誤していきたいな。

終わり

今年で30歳になり、体力の劣ろえが非常に気になり始めたが、来年も頑張っていこう!! (夜型のはずが、眠すぎる)。年末休暇は「LeanとDevOpsの科学」と「継続デリバリーのソフトウェア工学」読破すっぞ。

www.amazon.co.jp

books.rakuten.co.jp